イベリア航空(IB)は10月18日、週3便で成田/マドリード線の運航を開始した。
日本/スペイン間の定期便運航は、IBが1998年に同路線から撤退して以来18年ぶり。
初便については、使用予定機材のビジネスクラス19席、エコノミークラス269席の
エアバスA330-200型機に代えて、ビジネスクラス46席、エコノミークラス300席
A340-600型機で運航し、マドリードからは330人が搭乗した。
成田発初便の搭乗者数は未発表。
イベリア航空が日本就航、初便に330名-南米送客にも意欲 | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン
成田/マドリード線については、機内での和食や日本語によるエンターテイメントの
提供、日本人客室乗務員が搭乗。
イベリア航空が日本就航、初便に330名-南米送客にも意欲 | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン
共同事業の対象となるのは、日本/マドリード、ロンドン、ヘルシンキ、
パリ、フランクフルト線に加えて、マドリードから約80都市、ロンドンから
約80都市、ヘルシンキから約60都市への各欧州路線、そして約40都市への
日本国内路線。
共同運賃の設定やFFPの連携も実施する。
また、IBとJLは10月30日から、これまではマドリード/ロンドン、
フランクフルト線の2路線に限られていた共同運航路線を
計21路線にまで拡大。
travelnoah.co.jp